2023.06.19 【JL ラングラー カスタム】フロントスキッドバー 販売開始のお知らせ【JEPPESEN 新作パーツ】
こんにちは!JEPPESEN営業部です!
先日のJKラングラー用パーツに続き、新作リリース情報のお届けでございます😉✨
6月下旬入荷予定! JEPPESEN ” フロントスキッドバー ”
適合:ラングラー(JL)
材質:スチール製
表面処理:カチオン電着塗装+マットブラック粉体塗装 ※すべて国内製造
価格:39,600円(税込)
本日はこちらについてお話ししたいと思います!
バンパー下部に見えるパイプ状のパーツが、今回お話したい商品です。
かっこいいから付けるのかな?と思いきや、それだけではありません…。
純正のスキッドガード(プレート)を外した際に気になるのが、丸見えとなってしまうサスペンションやフレームなどの下まわり。
そちらをタフなフォルムでカバーしてくれるパーツこそ、この度発売のフロントスキッドバー!
「まずスキッドガードってどこ?」
「何でスキッドガードを外すの?」 と疑問をお持ちの方は、こちら😉✨
弊社デモカーの最年長、黒ルビの変化を追いながらご説明させて頂きます!
まずバンパー下の状態にご注目下さい。
大きく下回りを覆っている樹脂パーツがご覧頂けると思います。こちらがスキッドガード(プレート)です。
※こちらは弊社JEPPESENの”IRONYフロントバンパー”をご装着頂く際には外していただく箇所となります。
純正パーツで最初は上部画像のようになっていますが…
外しますと、鉄で出来たワッフル状のパーツが出てきます。
1枚外すだけで、タフでワイルドな印象へと変化!
そして下回りの視界が開けすっきりと、前方から見た際に少し車高が高くなったように見える効果があります。
(お写真が分かりづらくすみません💦)
さらにこちらの鉄部分を外しますとこのように。
かっこいいのですが、全てがむき出しですね😂笑
というわけで、ここまできますとようやく冒頭のお悩みが出てきます!
そこで活躍するのが今回ご紹介いたしました ” フロントスキッドバー “… というわけです!
細部まで魅せる、もう一段階上のカスタムへ。
6月下旬頃に入荷の予定がございますので、オーダーやその他お問い合わせはJEPPESEN取扱店様まで!
また7/2(日)開催のJEEP FAN MEETING2023にも間に合うようにお持ちしたい!と考えておりますので、こちらの機会にご検討頂けましたら嬉しいです✨
そして当日はパーツ装着済みの4xeデモカーを展示予定ですので、お悩みのオーナー様は是非実際にご覧になってみてくださいね!
【 JFM2023 】JEEP FAN MEETING 2023 @ふじてんスノーリゾート 出展のお知らせ 【 JEPPESEN 参戦 】